精神障害者保健福祉手帳を取得しませんか?

精神障害者保健福祉手帳とは
精神障害者保健福祉手帳は、一定程度
の精神障害の状態にあることを認定し
公的に示すためのものです。
障害者手帳を取得すると税金の控除や
公的料金の減免、福祉サービスなど
様々なサービスを受けることができます。
対象となる方
精神疾患により、長期にわたり日常生活
や社会生活への制約がある方となります。
対象となるのは全ての精神疾患
うつ病、そううつ病などの気分障害、
統合失調症、発達障害(自閉症、
学習障害、注意欠陥多動性障害等)
てんかん薬物やアルコールによる
急性中毒又はその依存症
高次脳機能障害、その他の精神疾患
(ストレス関連障害等)
などの方です。
精神障害者保健福祉手帳を受ける手順
1.市区町村の障害福祉窓口で「診断書
(精神障害者保健福祉手帳用)」の用紙
をもらいます。
⬇
2.指定された医師に「診断書」を記入
を依頼します。
⬇
3.市区町村の障害福祉窓口に
次の4つを提出します。
・申請書
・診断書(精神障害者保健福祉手帳用
または障害年金証書などの写し
・顔写真
・マイナンバーがわかるもの
更新手続を忘れないように
手帳の有効期限は2年間です。
続けて手帳が必要な方は更新手続きを
忘れないよう気を付けましょう。
申請は有効期限の3か月前からできます。
精神障害者保健福祉手帳の等級
手帳の等級は1~3級で、各等級の程度
はつぎのとおりです。
1級
精神障害であって、日常生活の用を
弁ずることを不能ならしめる程度
2級
精神障害であって、日常生活が著しい
制限を受けるか、または日常生活に
著しい制限を加えることを必要と
する程度
3級
精神障害であって、日常生活もしくは
社会生活が制限を受けるか、または
日常生活もしくは社会生活に制限を
加えることを必要とする程度
徳島県の
精神障害者保健福祉手帳
で受けられるサービス
○所得税の控除 - 税務署
○住民税の控除 - 市町村
○自動車税の減税 - 市町村
東部県税局自動車税庁舎軽自動車
○バス運賃の割引 - 民間バス会社
市町村営バス
※バス会社により割引の有無や割引の
内容は異なります。
○県営住宅への優先入居
(選考の上、入居者を決定)
徳島県住宅供給公社
○NHK放送受信料の減免(市町村長
または福祉事務所長の証明が必要)
放送局、市町村、福祉事務所
○県立施設の施設利用料の減免
(障害者交流プラザ、県立近代美術館、
県立博物館、あすたむらんど徳島、等)
などです。
市町村で独自にサービスを行っている
場合がありますので、詳しくは市町村
福祉課等の担当窓口におたずねください。
障害者手帳を持っているメリット
障害者雇用促進法に基づき、45.5人以上
の従業員を雇っている一般事業主は、
1人以上、障害者を雇用しなければなり
ません。(令和2年4月1日現在)
こうしたこともあり、企業は障害者雇用
を進めています。
そして雇用率に算定されるのは、
障害者手帳を持っている人だけです。
障害者手帳を持っていると、一般採用
だけでなく、障害者雇用での募集にも
応募できますから、選択肢が広がります。
【お知らせ】
コスモス社会保険労務士事務所では、
無料相談・無料出張相談を行っています。